CVRをLP以外で改善できるって知ってた?重要なのは…

CVR改善

こんにちは、ウェブマーケッターOKBです。
さて、今回紹介する内容は、ズバリCVR(コンバージョン率)の改善についてです。

皆さんはCVR改善について考える際、まずどこから改善しますか?
まず最初に思い浮かべるのが「LP」だと思います。

それは正解だと思いますし、ネットで検索してもLP改善について書かれている記事がたくさんあることと思います。

当然、広告代理店からのCVR改善提案をされる際も、LPのFV(ファーストビュー)を変えてみようですとか、ボタンを変えてみようなどといった提案をされることでしょう。

ただ、LPを散々改善した結果、これ以上は…といった壁にぶつかり、では次に何を行おうかと悩ましい方もいらっしゃることと思います。

私は、そんな方たち向けにLP以外でCVR改善!という提案をしたい!と思ったので、ご紹介させてください。

広告のテキストバナーって、CTRがすべてなの?

最近の流行りはやはりインフィード広告やレスポンシブ広告といったテキストとバナーを組み合わせた広告が、ニュース欄やタイムラインに広告を挟むような配信が主流となっております。

当然CTRが高いと、その分配信ボリュームは増え、CPCも安くなる傾向がありますので、まずはCTRの高いテキストバナーをとにかく見つけることに注力することと思います。

ですが、よく考えると、テキストバナーというのは入り口で見込みユーザーを獲得する大きなポイント。CTRばかりに気をとられると、見込みユーザーはおろか冷やかしユーザーが続出してしまう恐れがあります。

例えば下記事例では、OKBがコンサルをするとしましょう。このとき、どちらがCTRが高く、どちらがCVR高いと思いますか?

パターン①では依頼へ誘導しているため、依頼するほどには困っていないユーザー、ネットで改善方法を探している程度のユーザーには響かないでしょうから、CTRは低いと思われます。

しかし、CVR改善について本気で困っているユーザーのクリックが多くなる可能性があるので、CVRが高い傾向になるでしょう。

パターン②ではCVR改善の方法がわかる!しかもLP以外で方法がある!とユーザーが思うと言うことと、コンサルを依頼することになるとは思っていないため、興味本位クリックをするユーザーがいるため、CTRは①と比べ、かなり高くなるでしょう。

しかし、実際のLPではコンサルのご依頼といった内容となっているため、CVRは①より低くなる傾向に必ずなると思います。

これは極端な例だと思いますが、テキストバナーがCVRに与える影響はかなり高いということです。

ECでも同様のことが言えますがある商品の販売で「○○が治る方法」というのか「○○が治る商品」というのかでCTR,CVRに大きく違いがでます。

「方法」であれば、興味本位で見るユーザーが多くCTRが上がりCVRが下がる傾向に。
「商品」と言えば、買うということが連想できるため、CTRが低く、その分CVRが高くなるのです。

LPにばかり気をとられて、テキストバナーはとにかくCTRだけ見てればいい。そんな考えには落とし穴があるということを皆さんに伝わっていれば嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です